2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 佐野 敏幸 イベント ビジネスプランをブラッシュアップしよう! こんにちは! コーディネーターの佐野です。 今年も東三河ビジネスプランコンテストが 開催されます。 なんと今回、第20回なんですね。 コンテストの歴史を感じます。 今年の締め切りは11月30日 […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 佐野 敏幸 AI テクノロジーが身近に こんにちは! コーディネーターの佐野です。 最近、Arduino nano 33 BLE sense を購入してみました。 価格は4千円ほどです。 写真のゲジゲジのようなものがそ […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 ozawa スタッフのコラム 私の周りの起業人・フリーランス② 中国出身(日本帰化)の彼は学生時代から「自分の力で仕事をする」という決意がありました。 「自分の力で」といっても、「一人で全部やる」のではなく、「仕事を任せる人材も自分で探す」ということらしい。 どうやら末っ子で育った環 […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 sugita スタッフのコラム 思考をまとめたいときに使える「ビジネスモデル」! みなさんこんにちは~! 月曜早番・火曜遅番担当の杉田です! 最近、本を読みました。 じゃじゃん! 『これから伸びる人の必修科目「ビジネスモデル」のきほん』という本です。 ビジネスモデルとはなんぞや?? という私でも分かり […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ozawa スタッフのコラム 私の周りの起業人・フリーランス① StartupGarageスタッフの小澤です。 私の周りには起業した人やフリーランスで頑張ってる人が意外と大勢います。 StartupGarageの運営スタッフとなり、その人たちがどのようにして起業したのか、きっかけや経 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム ママ起業の理想と現実。子育てと起業の両立はどうしたらいい?④ ママ起業の理想と現実。子育てと起業の両立についてコラムを連載しています。今回は「子育てがひと段落するまで起業は待った方がいいか」について。 わたしは北海道の出身です。 「金銭的にも動きやすさの面でも帰省しや […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム ママ起業の理想と現実。子育てと起業の両立はどうしたらいい?③ ①はこちらから▽ ママ起業の理想と現実。子育てと起業の両立はどうしたらいい?① 前回は「稼げない時期のママ起業」についてお話をしました。 (具体的なエピソードもたくさんありますが、ちょっと読んで楽しくないので割愛していま […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム ママ起業の理想と現実。子育てと起業の両立はどうしたらいい?② 前回のコラムはこちら▽ ママ起業の理想と現実。子育てと起業の両立はどうしたらいい?① もしも子育てしながら自宅で仕事ができたら…… そんな理想と、目の前に現れる現実。 今回は「稼げない時期」編のコラムです。 […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム ママ起業の理想と現実。子育てと起業の両立はどうしたらいい?① こんにちは!スタッフのおぐらです。 わたしは結婚を機に豊橋へ移住し、子育てしながら時間と場所にとらわれない仕事がしたいと思い、フリーランスとして起業しました。 自分の事業と並行して他事業者の方々から相談に乗 […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 ナビゲーター おぐら お知らせ 20周年!進化しています、東三河ビジネスプランコンテスト スタートアップガレージを運営する株式会社サイエンス・クリエイトが20年前から行っている「東三河ビジネスプランコンテスト」。これまで様々なビジネスプランが応募され、また実際にたくさんの方が創業されています。 そんな東三河ビ […]