2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 新人よ、価格で売り込むな価値で売れ 先日、髪を切りに行きました。 もう何年も通っている美容院で担当の方も長い付き合いです。 お互いのことをよく知っているので髪型の指定も決まっています。 担当「今日はどうしますか?」 私「短くしてください」 担当「夏になるの […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム SNSを活用する理由を考えてみる。 SNSを活用していますか? 個人だけでなく企業でもSNSの活用が盛んになっています。 一方でバイトテロっと言われるようなアルバイト店員による過激なSNS投稿により、投稿が炎上し企業の経営に大きな損失が出ることもあります。 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム 起業に資格は必要? こんにちは、ナビゲーターのおぐらです。 女性の起業相談を対応することが多い私ですが、「起業するために認定資格を取っているところです」という方が一定数いらっしゃいます。 ※ここで言う「認定資格」は、士業などのように『開業す […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 ナビゲーター おぐら コワーキング 他人に依存していては成り立たない 今週もスタートアップガレージは色々な方に利用いただいています。 他の起業支援機関からご紹介を受けた方から初めてのご相談を受けたり、起業を志す大学生から「経営者って孤独なんですね…」なんて相談を受けたり、お久しぶりの方がふ […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 成功できる環境を作る 成功の条件をご存知だろうか? 学び、行動、経験、努力、継続。 これら全ての要素は必要不可欠であるが決定的なものではない。意外と知られておらず、知ったとしても否定的な人もいるが、成功の条件で決定的な役割りを果たすものは【環 […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム JAZZと起業の恥について。 先日、JAZZについて話す機会がありました。 音楽を聴くことが好きなのでスタートアップガレージでもJAZZを聴くことが多いのですが、一方で楽器を演奏することができない私はJAZZのセッションがどのように行われているのか興 […]
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム ビジネスで成果を出したい?それならまずは寝る時間を確保しよう。体調管理が大切です。 令和の時代となりましたね。 新しい時代になっても朝はサーフィンという日課を欠かさない前兼久です。 令和もビジネスが加速していくようにスタートアップガレージではサポートしていきます。 さて、今日はビジネスで成 […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム ビジネスの1番の悩みをご存知だろうか? ビジネスの1番の悩みをご存知だろうか? それは集客です。 どんなビジネスもこの集客できない問題が起こります。素晴らしいビジネスであったとしても自然に顧客が集まって来るということはありません。 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 「このビジネスは、いくら儲かるの?」よりも大切な質問 「このビジネスは、いくら儲かるのか?」は必要な質問ですが、もっと大切な質問は「このビジネスで誰の課題を解決するのか?」です。 お金の勘定はビジネスには欠かすことができない必要事項ですが、お金を中心としたビジ […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 minamoto スタッフのコラム 仕事に効く!?映画紹介ブログ(バイス・VICE編) スタートアップガレージナビゲーターの湊本(みなもと)です。とよはしまちなかスロータウン映画祭の実行委員で、映画大好きな私が今回から「仕事に効く!?映画紹介」ブログ始めます。劇場公開の最新作品をご紹介致しますよ。これを読ん […]