2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 6畳一間から始まった起業 「新たな事業をやりたいです。自宅の6畳一間で会社を立ち上げたあのワクワク感、あの時の興奮が忘れられない。具体的に何をやるかはまだ決めていませんが、新しい事業をやりたい」 木曜日の早朝、ZOZOがソフトバンク傘下のヤフーと […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 起業したいなら覚えていて欲しい、気を引き締めて行くんだよ。 起業の動機(目的)は人それぞれあります。私が考える起業したい人は5タイプに分かれると考えています。 「今の会社が嫌だから起業する」エスケープ組ですね。 この動機は比較的多い気がします。とにかく、会社にいることが辛くて、つ […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 起業のリスクを減らす スタートアップガレージはいよいよ2年目を迎えようとしています。 今年もスタートアップガレージの活動報告をサイエンス周年祭(10月26日土曜日開催)で行います。御参加頂ければ幸いです。 スタートアップガレージ […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム あなたの背中を刺す者 「今度は、患者さんの車がパンクさせられた」 久しぶりに会った友人は少し怒った顔で話し始めた。 念願の接骨院を開業して、事業は順調だったがしばらくすると嫌がらせが始まったとのこと。誰が嫌がらせをしたのかなどは、ある程度の目 […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム ビジネスの1番の悩みをご存知だろうか? ビジネスの1番の悩みをご存知だろうか? それは集客です。 どんなビジネスもこの集客できない問題が起こります。素晴らしいビジネスであったとしても自然に顧客が集まって来るということはありません。 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 「このビジネスは、いくら儲かるの?」よりも大切な質問 「このビジネスは、いくら儲かるのか?」は必要な質問ですが、もっと大切な質問は「このビジネスで誰の課題を解決するのか?」です。 お金の勘定はビジネスには欠かすことができない必要事項ですが、お金を中心としたビジ […]
2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム ブランドを磨く 桜も咲き始めてきたこの頃。いよいよ3月も終わり平成もあと1ヶ月ほどで新しい時代になりますね。 皆さんのビジネスはどうでしょうか? 新年度になるということもあり、新たに挑戦する事業企画がスタートしてるときかも […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 起業は楽しい? 「起業ってどうですか?」 ゴールデンウィークが終わると夏日がやってきましたね! 夏が近づくと自然に朝4時に目が覚めて海に向かうサーフィンが趣味の前兼久です。 今日は天気が良く太陽の日差しも強さを増してきまし […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 コーディネーター 前兼久 SGについて 起業するときに欲しい場所 こんにちは、コーディネーターの前兼久です。 今日は、コーディネーターの役割りとStartupGarageについて書いていきたいと思います。 今年で私は起業5年目を迎えます。 振り返ればあっとい […]