2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 コーディネーター 前兼久 SGについて Startup Garageのコーディネーターに相談してみよう みなさんこんにちは。 コーディネーターの前兼久です。今日は暑いですが、まだまだ寒暖の差があり体調を崩しやすこの季節、体調管理には気をつけてくださいね。 五月病も顔を出す季節ですが私のオススメ対処方法はマインドフルネスと運 […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 起業は楽しい? 「起業ってどうですか?」 ゴールデンウィークが終わると夏日がやってきましたね! 夏が近づくと自然に朝4時に目が覚めて海に向かうサーフィンが趣味の前兼久です。 今日は天気が良く太陽の日差しも強さを増してきまし […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 会社が成長するために誰が水を運ぶのか 元サッカー日本代表監督のイビチャオシム氏は『サッカーというのは、バランスを保つために、水を運ぶ役割をする選手が必要になってくる』と語った。この【水を運ぶ人】というのは守備をする選手のことで比較的目立ちやすい攻撃する選手で […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 ナビゲーター おぐら イベント ”会社の血液”! キャッシュフローとは? これから起業しようと考えている皆さん、「キャッシュフロー(cash flow)」という言葉を聞いたことはありますか? もしくは前から知ってはいるけど、あまり意識していない事業主の方も案外多いのではないでしょうか。 &nb […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 成功の条件 桜の季節も過ぎ若葉が主役の季節に移り変わりました。 暖かくなると早朝からサーフィンに行きたくなるコーディネーターの前兼久です。密かにStartup Garageでサーフィン部を作ろうかと目論んでおります。参加したい方いま […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 コーディネーター 前兼久 SGについて 起業するときに欲しい場所 こんにちは、コーディネーターの前兼久です。 今日は、コーディネーターの役割りとStartupGarageについて書いていきたいと思います。 今年で私は起業5年目を迎えます。 振り返ればあっとい […]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム コワーキングスペースで大切なのは… 今週は「コワーキングスペースってなぁに?」という方向けのコラムをコワーキングスペースの定義からはじまり、 ■ シェアオフィス・バーチャルオフィスとの違い ■ 自習室・図書館との違い ■ カフェ・ファミレスとの違い という […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム カフェ・ファミレスとの違い 「コワーキングスペースってなぁに?」という方向けのコラム、今回はカフェやファミレスとの違いです。未読の方はぜひ先に最初の記事からご参照くださいね! 前回のコラムにうっかり書き忘れたのですが、図書館とコワーキ […]
2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム 自習室・図書館との違い 「コワーキングスペースってなぁに?」という方向けのコラム、今回は自習室や図書館との違いです。未読の方はぜひ先に最初の記事からご参照くださいね! 前回のコラムにも書いた通り、オープンに利用できる場所であるのが […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 ナビゲーター おぐら スタッフのコラム シェアオフィス・バーチャルオフィスとの違い 「コワーキングスペースってなぁに?」という方向けのコラム、今回はシェアオフィスやバーチャルオフィスとの違いです。未読の方はぜひ先に前回の記事からご参照くださいね! シェアオフィスとコワーキングスペースの違い […]