2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 Startup Garage イベント 「若手起業家と語る!東三河と航空宇宙産業の未来」開催しました! 先日の「若手起業家と語る!東三河と航空宇宙産業の未来」は大盛況で終了しました! (イベントについてはこちらから) https://www.facebook.com/events/17562427981867 […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 起業のキッカケ 早いもので6月。サーフィンが趣味である私はこの季節から朝が早くなります。 どうも、ヘルスケアビジネス担当の前兼久です。いま、密かにサーフィン部作ろうか企んでいるところです。 さて、昨年11月にスタートしたお陰様でStar […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 ナビゲーター おぐら 未分類 長編ドキュメンタリー! スポーツ関連書籍のご紹介 ~ビブリオトーク!おすすめ書籍ミニプレゼン会 6月20日19時から「ビブリオトーク!おすすめ書籍ミニプレゼン会」開催いたします! 今月のテーマは「スポーツ」。ファシリテーター湊本氏よりスポーツ関連のおすすめ書籍をご紹介いただきました。 木村政彦はなぜ力 […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 コーディネーター 前兼久 SGについて Startup Garageのコーディネーターに相談してみよう みなさんこんにちは。 コーディネーターの前兼久です。今日は暑いですが、まだまだ寒暖の差があり体調を崩しやすこの季節、体調管理には気をつけてくださいね。 五月病も顔を出す季節ですが私のオススメ対処方法はマインドフルネスと運 […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 Startup Garage イベント 「簿記3級勉強もくもく会」開催! ~公認会計士といっしょ~ 経理に関わる方のみでなく広くビジネスマンの方々にも持っていただきたい「簿記」や「会計」の知識。 ・ 独学で勉強してるけど挫折しそう ・ 簿記の資格が気になるけどよくわからない ・ わからないところを教え合える仲間が欲しい […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 起業は楽しい? 「起業ってどうですか?」 ゴールデンウィークが終わると夏日がやってきましたね! 夏が近づくと自然に朝4時に目が覚めて海に向かうサーフィンが趣味の前兼久です。 今日は天気が良く太陽の日差しも強さを増してきまし […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 Startup Garage イベント 今回も盛り上がりました!おすすめ書籍ミニプレゼン 初回から大変好評いただいております「ビブリオトーク!おすすめ書籍ミニプレゼン」、5月のテーマは「漫画」でした! 参加人数はプレゼン参加5名・見学2名の計7名。ファシリテーションはファシリテーターは湊本 陽夫 […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 ナビゲーター おぐら イベント お金のモヤモヤ解消!ブロックパズル経営セミナー 開催レポート 11日の「ブロックパズル経営セミナー」は大好評で終了いたしました! 「根拠のある売上目標の立て方とは?」 「〇〇を10%上げると利益はどうなる?」 など、途中クイズ形式で実践的に考えながら、わかりやすくレク […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 Startup Garage SG利用者報告・交流会 東三河初のコワーキングスペースはいかに生まれたのか? SG利用報告・交流会 開催レポート 毎月11日はSG定例講演会・セミナー + SG利用報告・交流会! コワーキング運営担当のコーディネータ柴田が担当です。 柴田は豊橋駅前にあるトライアルビレッジ(通称トラビレ)の代表で、東三河で初のコワーキン […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 会社が成長するために誰が水を運ぶのか 元サッカー日本代表監督のイビチャオシム氏は『サッカーというのは、バランスを保つために、水を運ぶ役割をする選手が必要になってくる』と語った。この【水を運ぶ人】というのは守備をする選手のことで比較的目立ちやすい攻撃する選手で […]