2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 minamoto 未分類 豊橋イノベーションガーデン・テクノフェスタ開催! 本日、豊橋イノベーションガーデン1周年記念イベント・テクノフェスタを開催致致しました。特別講演会として、株式会社PRTIMES代表取締役社長の山口拓己氏をお招き致しました。 多数のご来館して頂いたお客様、関係者の皆様、誠 […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム もくもくと儲ける。儲けることについて考えてみた。 そろそろ10月が終わります。もうすぐに11月ですね。本当にあっとういう間に1年が終わります。毎年、1年の過ぎ去る速度が速くなって行くように感じています。 さて、皆さん儲かっていますか? 最近、儲けに関する質 […]
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム ふわっとした相談 どうも、コーディネーターの前兼久です。 スタートアップガレージはいよいよ来月で1周年となります。 利用者も増えつつあり、相談案件も増えてきました。 相談は創業についてや事業について様々あります […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム ウサギとカメから考えるビジネス イソップ童話の【ウサギとカメ】の話はみなさんご存知だと思います。 ウサギとカメが競争し圧倒的有利だったうさぎが昼寝している時にカメはコツコツと遅いながらも進み続け、うさぎに勝つというお話です。 ウサギとカメ […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 コーディネーター 前兼久 お知らせ 東三河ビジネスプランコンテストに挑戦してみる? こんにちは コーディネーターの前兼久です。厳しい夏も終わり季節は秋になってきましたね。 秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋といろんな秋がありますが、食欲の秋の方が圧倒的に人気ですね。 秋の味覚は美 […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム 専門性が高い人がこれからの時代は自由に生きていける 前回のコラムで副業時代がやってきた。あなたはどうする?では、副業を通じてパラレルキャリアを形成する話をしました。 パラレルキャリアを形成するとレベルアップの速度が速くなり、専門性が高いビジネスパーソンとなってきます。 & […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 コーディネーター 前兼久 お知らせ 副業時代がやってきた。あなたはどうする? 働き方改革が浸透し始め、副業時代がやってきました。 従来の働き方である個人が会社にフィットする形式から、個人の能力を会社にフィットさせていく働き方が広がってきています。会社に属しながら副業として他社に出向し […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 柴田 篤 SG利用者報告・交流会 9月活動報告会&交流会の報告 毎月11日(前後)に私、柴田がスタートアップガレージ(以下SG)で行われている過去のイベントの報告や利用者数(と直近で行われるイベントの案内などをして居ます。 今月は一昨日の9月11日(火)11時から開催し […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 Startup Garage イベント 【一般受付開始しました】おおなんBizセンター長 三浦伸太郎氏 講演会開催のお知らせ 皆さんは島根県邑南町という町を知っていますか? 島根県のほぼ中央部に位置し、人口は約一万人。 総面積の8割を森林が占める自然豊かなまちです。 そこに2017年に生まれた「邑南町しごとづくりセンター(通称:おおなんBiz) […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 ナビゲーター おぐら イベント 9月5日「NASA宇宙ハッカソンを活用した地域活性」開催します! これまで航空宇宙コーディネーターとして「宇宙衛星データ」についてや地域での活用方法についてご講演いただいてきたFlight Plan Original 代表の勝間氏にご尽力いただき、「SpaceApps Challeng […]