コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東三河で起業をサポートするコワーキングスペース Startup Garage

  • お知らせ
  • イベント
  • ご利用案内
    • コワーキングスペース
    • 創業・新規事業のご相談
    • 有償レンタルスペース(貸し切り利用)
    • 利用者登録について
  • スタッフ紹介
    • スタッフのコラム
  • 交通アクセス
  • 相談・問合せ

コーディネーター 前兼久

  1. HOME
  2. コーディネーター 前兼久
2019年3月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム

時代変化に適応できる柔軟な経営を

私事で恐縮なのですが、先日、弊社(株式会社Performance Reha)が7期目を迎えることができました。 今期はスタッフ2名が加わり合計9名になります。今期はさらにパワーアップして事業を展開していくことになります。 […]

2019年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム

アドバイザーの仕事

だんだんと暖かくなってきましたね。 暖かくなると趣味であるサーフィンにもっと行きたくなる前兼久です。 真冬は寒いですが、人も少なくコツコツ練習するには良い時期です。今年は海水が暖かくて助かります。   ⭐︎ & […]

2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム

小さなイノベーション

春が近付いてきましたね。 暖かい日に向山公園の梅を観に行きました。 寒い冬の後に梅や桜が咲くとみんな春が来たと季節の変わり目を感じます。この他にもそれぞれに小さな春の訪れを感じ、暖かい季節になることに嬉しく思う方も多いと […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 コーディネーター 前兼久 コワーキング

経営者は孤独だけど

経営者は孤独です。   経営状況が上手くいっていてもそうでなくても基本的には孤独な存在です。 経営者は24時間(それ以上に)会社の経営状況、従業員の働き方や生活を考え続けます。休みだなどありません。 視線を靄の […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム

ひととなり

先日、インターンシップの学生3名が主催したイベントを開催しました。それぞれに考えたイベントは個性がにじみ出ていて楽しいイベントとなりました。   少し語弊があるかもしれませんが、「しっかりと企画し進行できていた […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム

起業を笑うな

先日、2012年ロンドン五輪の柔道女子57キロ級金メダリストの松本薫さんが引退会見を行いました。ニュースを観た人も多いと思いますが、会見後のニュースでは松本薫さんが起業することが話題の中心となりました。 会見の全文は下記 […]

2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム

価値から生み出されるもの

「さっきの客さ〜」   今朝の話です。スタートアップガレージの勤務に向かう朝、コンビニにより小腹対策の買い物をしていた時、コンビニスタッフ同士の会話が聞こえてきました。   まぁ、聞いていても楽しくな […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 コーディネーター 前兼久 未分類

あー何もやる気がでない。仕事しているとそんな日もありますよね。

起業して事業が少しづつ動き始めると突然、襲われる症状がある。   なんだか、何もやる気でない症状 。 私はこの症状を何もやる気がでない症候群(以下、何もでない症候群)っと命名しています。   事業が大 […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 コーディネーター 前兼久 スタッフのコラム

業績を上方修正するためのヒントは釣りにある

先日、事業相談の対応していると相談相手からは「できない」「難しい」という言葉が続いて出てきました。   私は、「できない」「難しい」という言葉を聞いた時に確認するためにいくつか質問します。 「どうしたらできる? […]

2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 コーディネーター 前兼久 未分類

競合他社はライバルかそれとも仲間か?

2019年がスタートしました。皆さんはどのような新年を迎えましたでしょうか? 新年は新しい目標を決める人も多いと思いますが、決めましたか? 実際、新年に定めた目標を挫折することなく達成する人は多くないようですが、二重に目 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
東三河で起業をサポートするコワーキングスペース Startup Garage > コーディネーター 前兼久 の記事

オンラインで施設パンフレットを見る▽

オンラインで施設事例集を見る▽

カテゴリー

  • AI
  • DX
  • IoT
  • LLM(大規模言語モデル)
  • SEO戦略
  • SGについて
  • SG利用者報告・交流会
  • STATION Ai
  • イノベーション
  • イベント
  • お知らせ
  • キャッシュフロー経営
  • コワーキング
  • サイエンス・クリエイトから
  • スタッフのコラム
  • セキュリティ
  • ツール紹介
  • ディープラーニング
  • ビジネスプランコンテスト
  • ブログ
  • プロボノ活用
  • ヘルスケア
  • マーケティング
  • リスキリング
  • 事業計画・経営計画
  • 公募
  • 創業支援
  • 募集
  • 商談会
  • 女性の起業
  • 定期SG講演会・セミナー
  • 展示会
  • 市場動向
  • 新型コロナウイルス対策
  • 施策
  • 未分類
  • 法律
  • 海外展開
  • 生成AI
  • 知的財産
  • 融資・保証
  • 補助金
  • 起業体験談

豊橋イノベーションガーデンについて

デジタルものづくり施設

応募サポート実施中!

SGは豊橋サイエンスコア1Fにあります

東三河で起業をサポートするコワーキングスペース Startup Garage > コーディネーター 前兼久 の記事

最近の投稿

起業支援プログラム「PMFT」利用者募集のお知らせ

2024年4月1日

スタートアップガレージ交流会【5月13日開催】

2025年5月7日

スタートアップ起業におけるJカーブとμ(ミュウ)カーブ

2025年5月7日

「ビジネスプラン発表会2025」(10/16開催)発表企業を募集(あいち機構)

2025年4月28日

新事業進出補助金第1回公募

2025年4月28日

中小企業省力化投資補助事業(一般型)第2回公募

2025年4月28日

ものづくり補助金第20回公募

2025年4月28日

ゴールデンウィーク休館のお知らせ

2025年4月18日

メッセ名古屋2025 出店申込受付が始まります。

2025年4月14日

【イベント】『ママさん進路相談室』年間スケジュールが決まりました!

2025年4月9日

【イベント】『ママさん起業家応援塾』水曜日午後開催シリーズの年間スケジュールが決まりました!

2025年4月9日

カテゴリー

  • SGについて
  • イベント
    • SG利用者報告・交流会
    • 定期SG講演会・セミナー
  • お知らせ
    • サイエンス・クリエイトから
  • スタッフのコラム
    • AI
    • DX
    • IoT
    • LLM(大規模言語モデル)
    • STATION Ai
    • イノベーション
    • キャッシュフロー経営
    • コワーキング
    • セキュリティ
    • ツール紹介
    • ディープラーニング
    • ビジネスプランコンテスト
    • プロボノ活用
    • ヘルスケア
    • マーケティング
      • SEO戦略
    • リスキリング
    • 事業計画・経営計画
    • 公募
    • 創業支援
    • 募集
    • 商談会
    • 女性の起業
    • 展示会
    • 市場動向
    • 新型コロナウイルス対策
    • 施策
    • 法律
    • 海外展開
    • 生成AI
    • 融資・保証
    • 補助金
    • 起業体験談
  • ブログ
  • 未分類
  • 知的財産

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
東三河で起業をサポートするコワーキングスペース Startup Garage > コーディネーター 前兼久 の記事

オンラインで施設パンフレットを見る▽

カテゴリー

  • AI
  • DX
  • IoT
  • LLM(大規模言語モデル)
  • SEO戦略
  • SGについて
  • SG利用者報告・交流会
  • STATION Ai
  • イノベーション
  • イベント
  • お知らせ
  • キャッシュフロー経営
  • コワーキング
  • サイエンス・クリエイトから
  • スタッフのコラム
  • セキュリティ
  • ツール紹介
  • ディープラーニング
  • ビジネスプランコンテスト
  • ブログ
  • プロボノ活用
  • ヘルスケア
  • マーケティング
  • リスキリング
  • 事業計画・経営計画
  • 公募
  • 創業支援
  • 募集
  • 商談会
  • 女性の起業
  • 定期SG講演会・セミナー
  • 展示会
  • 市場動向
  • 新型コロナウイルス対策
  • 施策
  • 未分類
  • 法律
  • 海外展開
  • 生成AI
  • 知的財産
  • 融資・保証
  • 補助金
  • 起業体験談

アーカイブ

豊橋イノベーションガーデンについて

デジタルものづくり施設

応募サポート実施中!

SGは豊橋サイエンスコア1Fにあります

東三河で起業をサポートするコワーキングスペース Startup Garage > コーディネーター 前兼久 の記事

Copyright © 東三河で起業をサポートするコワーキングスペース Startup Garage All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • お知らせ
  • イベント
  • ご利用案内
    • コワーキングスペース
    • 創業・新規事業のご相談
    • 有償レンタルスペース(貸し切り利用)
    • 利用者登録について
  • スタッフ紹介
    • スタッフのコラム
  • 交通アクセス
  • 相談・問合せ
PAGE TOP