スタートアップ協働事業・衛星データ利活用促進支援事業 成果報告会とイノベーターズvoice12
皆さんこんにちは!
の小林です。毎週水曜日の早番(10時~16時)
コーディネーターとして皆さんの色々な相談にお答えしていきます!
4月からは新しく火曜日の遅番(14時~20時)になりますので会社勤めの方の相談にものりやすくなりますので
是非startupgarageにお越しください!!
スタートアップ協働事業・衛星データ利活用促進支援事業 成果報告会
明日3/19(金)にスタートアップ協働事業・衛星データ利活用促進支援事業 成果報告会が行われます!
【令和2年度に実証実験を行ったプロジェクト】
Urban Innovation TOYOHASHI(アーバンイノベーション豊橋)
≪プロジェクト①≫介護認定調査の訪問スケジュール最適化ツールの開発
担 当 課:長寿介護課
採択企業:あっとクリエーション株式会社(大阪市北区)
≪プロジェクト②≫ 外国人市民に伝わる情報発信手法の検証
担 当 課:多文化共生・国際課
採択企業:ためま株式会社(広島市中区)
≪プロジェクト③≫ 道の駅のシェアキッチンを活用した新たなビジネスの展開
担 当 課:農業企画課
採択企業:Lawin(ラウィン)株式会社(愛知県東郷町)
衛星データ利活用促進支援事業
≪プロジェクト①≫ 衛星データによるマップインフラの開発
採択企業:株式会社マップクエスト(豊橋市)
≪プロジェクト②≫ 衛星データを用いた農業IoTと既存観測所のデータ補間実証
採択企業:サグリ株式会社(兵庫県丹波市)
≪プロジェクト③≫ 風倒木自動計測システムにおける位置基準局の実証実験
採択企業:合同会社てんもく(豊橋市)
報告発表企業は上記のようになっており、イノベーターズvoice#10、11に登壇して頂いた、【あっとクリエーション株式会社】【ためま株式会社】さんも
報告を行います!
そして3/31(水)に行われるイノベーターズvoice#12に登壇して頂く合同会社てんもくさんも
衛星データ利活用促進支援事業の報告を行います。
今回の報告は風倒木自動計測システムにおける位置基準局の実証実験についてですが、
イノベーターズvoice#12では井村さんがこのプロジェクトを始めたきっかけから掘り下げてお話をしてもらう予定です!
是非、てんもくさんに興味を持った人、ご参加よろしくお願いいたします!
申し込みはこちらから↓
イノベーターズ Voice #12 申込みフォーム (office.com)